小松鋼機株式会社様にご支援いただきました

こんにちは. B3の東です. 1月11日(土)に小松鋼機株式会社様を訪問させていただき,フレーム製作のために使用する鉄パイプの3Dレーザー加工をしていただきました. これにより,フレーム製作を非常に効率的にできるようになります. 小松鋼機株式会社様,この度のご支援,誠にありがとうございました.今後とも,金沢大学フォーミュラ研究会をどうぞよろしくお願いいたしま... (続きを読む)

記録的な冬

こんにちは. B3の東です. つい最近新年を迎えたような気がしますが,もう1月が終わろうとしています. みなさんはいかがお過ごしでしょうか? さて,今年の北陸はある意味記録的な冬となり,圧倒的に雪が少ないです. 少ないどころか全く降っていません. 自分が1年生だった2年前は北陸地方で記録的な積雪となり,大学が2日間休講になってしまうほどの大雪でした. ここで,そのときの大学周辺... (続きを読む)

株式会社岡島パイプ製作所様にご支援いただきました

こんにちは. B3の東です. この度,株式会社岡島パイプ製作所様に,フレーム製作のために使用する鉄パイプを提供していただきました. ご支援していただいた鉄パイプは大切に使用させていただきます. 株式会社岡島パイプ製作所様,この度のご支援,誠にありがとうございました. 今後とも,金沢大学フォーミュラ研究会をどうぞよろしくお願いいたします. 株式会社岡島パイプ製作所様ホーム... (続きを読む)

タカスサーキットオフィシャル走行会に参加しました

こんにちは. B3の東です. 昨年末のの12月7日(土)に,タカスサーキット様にて行われたオフィシャル走行会に招待していただき,今年度オフィシャルとしてバイトに参加したメンバー3人が参加してきました.タカスサーキット様には耐久走行のシミュレーションとしてサーキットを割引で貸切させていただき,サーキットでの走行会や大会などのコースオフィシャルのバイトもさせていただいております. ... (続きを読む)

新年のご挨拶

スポンサーの皆様,OB・OGの皆様,大学関係者の皆様,学生フォーミュラ関係の皆様,新年明けましておめでとうございます. さて,チームは6日の大学の授業開始に合わせて新年の活動を開始しました. 設計も大詰めを迎え,当時に製作の準備にも取り掛かっております. 今後とも,変わらぬご声援,ご支援のほど,よろしくお願いいたします. ... (続きを読む)

息抜きも大事

こんにちは! B3の下山です. 最近冬至を迎え冬本番になってきましたね. さて, 冬といえば冬フェス!ということで,先週,設計の息抜きに日本のロックバンドが集まる音楽祭に行ってきました. 一番広い会場は1万人収容可能で比較的広い会場でした. そんな中で同じバンドを好きな人同士が, 踊ったり飛び跳ねたり肩を組んだりして音楽を楽しみます. 私達だけでなくバンドも私達を鼓舞して盛り上... (続きを読む)

もうすぐクリスマス

こんにちは. B3の横山です. 今年もいよいよ12月と終わりを迎えようとしています. と,その前に,一年の中でも大きなイベントであるクリスマスがやってきます. 皆さんの予定はいかがでしょうか? え?この文章見たことある…? そうです!二年前の同じ時期にもブログを書かせてもらいました. しかし,二年前とは違い,クリスマスには予定があります!(バイトです…泣) B3のイケメン担当下... (続きを読む)

スズキ支援校合同報告会,エンジン整備講習会に参加しました

こんにちは. B3の東です. 先週末の12月7日(土)に,エンジンなどを支援していただいているスズキ株式会社様主催の「スズキ支援校合同報告会」にメンバー2人が参加しました. 報告会では,学生フォーミュラOBの方の講演や,総合成績や静的審査上位チームのプレゼンを聞くことができ,テーマ別討論では,様々なチームの方とディスカッションを通して意見交換をすることができました.自分は「... (続きを読む)

ソリッドワークス・ジャパン株式会社様にご支援いただきました

こんにちは. B3の東です. この度,ソリッドワークス・ジャパン株式会社様に,SOLIDWORKS Student Premium 2019-2020のライセンスを提供していただきました. 支援していただいた3DCADソフトは,車両の設計や解析などに使用させていただきます. ソリッドワークス・ジャパン株式会社様,この度のご支援,誠にありがとうございました. 今後とも,金沢大学... (続きを読む)

静的交流会に参加しました

こんにちは. B3の東です. 先週末の11月30日(土)に名古屋大学フォーミュラチームFEM様主催の静的交流会にチームメンバー5人が参加しました. 交流会では,デザイン,コスト,プレゼンの分科会での静的審査上位チームの発表や他チームとのディスカッションを通して様々な情報を持ち帰ることができました. 得た情報は今後の静的審査に向けた活動に役立てていきたいと思います. 自分はコス... (続きを読む)